よくあるご質問
-
年中無休で営業しております。但し、都合により営業日、営業時間、展示内容などが変更になる場合がありますのであらかじめご了承ください。
-
ご観覧可能です。
ただし、屋外エリア「マリンガーデン」の一部は雨を遮るものがなく、傘が必要となります。水族館では、傘の貸出しは行っておりません。
-
個人差がありますが、約1時間でご覧になることができます。
-
土日祝日および特定日は、入場制限を行っておりますので、事前予約(日時指定・日付指定)が必要です。
平日(特定日を除く)は、水族館チケットカウンターにて入場チケットをご購入いただけます。
★おすすめ★
平日(特定日を除く)も事前予約をしていただくと、水族館チケットカウンターへ並ばずにご入場いただけます。
事前予約はこちらをご覧ください。
-
シニア料金はありません。
-
障がい者割引はあります。
詳細につきましてはバリアフリー情報サイトをご覧ください。
-
現在年間パスポートの受付(新規購入・発行、更新)は終了しております。既に年間パスポートをお持ちの方は有効期限内に限り特典をご利用いただけます。
-
水族館をお得に楽しめる制度です。
-
下記サイトにて数量限定で販売を行っております。
詳しくはコチラをご確認ください。
-
水族館チケットカウンターでは「サンシャインシティ共通商品券」「サンシャインシティショッピングチケット」「こども商品券」「豊島区共通商品券」「三菱地所ギフトカード」「ギフトカード(JCB、UC、VJA、ダイナースロイヤル、三菱UFJニコス)」がご利用いただけます。
-
水族館では、以下の決済がご利用いただけます。
【クレジットカード】
JCB・VISA・Master Card・MUFG・American Express・UC・セゾン・オリコ・ダイナースクラブ・ディスカバー・銀聯
【電子マネー】
Suicaなどの交通系ICカード・iD・QUICPay
【バーコード決済】
PayPay・d払い・楽天ペイ・au PAY・メルペイ・LINE Pay・Alipay・WeChat Pay- ※決済端末上の不具合のため、コンタクトレス決済(タッチ決済)の使用を停止しております。現時点で再開の見込みはございません。
- ※チャージはできません。
- ※一部使用できない商品があります。
-
20名様以上のご利用で団体予約が可能です。
詳細につきましては「団体向け情報」をご覧ください。お問い合わせはサンシャインシティ団体予約センターまで。
TEL:03-3989-3455(受付時間9:30~17:00 年末年始・土日祝は休業)
-
水族館内は禁煙のため喫煙スペースはご用意しておりません。サンシャインシティ内の喫煙スペースをご利用ください。
-
水族館 本館2階にベビールームがあります。
オムツ替えベッド、授乳用個室、ミルク用のお湯、離乳食用の電子レンジのサービスがございます。
-
施設内ではベビーカーの貸出しは行っておりませんが、サンシャインシティ内にて貸出しを行っています。貸出しに際しまして、お手続きの必要は特段ありませんが、台数に限りがありますので、予めご了承ください。
詳細につきましては、サンシャインシティオフィシャルサイト「お子様のための設備とサービス」をご覧ください。
また、水族館混雑時に観覧されるお客様へはベビーカーのお預かりを推奨しております。混雑時の水族館では、ベビーカーで水族館内を進むことが困難になることや、パフォーマンスのご案内できるエリアが片寄ることもありますので、予めご了承ください。ベビーカーは水族館 本館入口のベビーカー置き場でお預かりしています。
-
施設内では車いすの貸出しは行っておりませんが、サンシャインシティ内にて貸出しを行っています。貸出しに際しまして、貸出し場所よりお近くのインフォメーションスタッフにお声掛けいただくか、防災センターまでお電話ください。無料でご利用いただけますが、台数に限りがありますので予めご了承ください。
詳細につきましては「バリアフリー情報サイト」をご覧ください。
-
水族館内には車いす優先エレベーターを設置しており、主要導線のほぼすべてを車いすで移動することができます。また、優先トイレが水族館 本館2階と屋外エリア マリンガーデンの出口付近にあります。
詳細につきましては「バリアフリー情報サイト」をご覧ください。
-
水族館エントランスに3種類の大きさのコインロッカーをご用意しております。(有料/400円~700円)
尚、サンシャインシティ館内にもコインロッカーをご用意しておりますので、こちらもご利用ください。詳細につきましてはサンシャインシティオフィシャルサイト「各種サービス」をご覧ください。- ※水族館でのお荷物お預かりサービスはございません。
-
施設内に公衆電話はありませんが、サンシャインシティ内にご用意しております。
詳細につきましてはサンシャインシティオフィシャルサイト「公衆電話のご案内」をご覧ください。
-
撮影は可能です。
但し、一部展示エリアでは、生物保護のためフラッシュ撮影をご遠慮いただいております。また、同じ場所での長時間の撮影もご遠慮いただいております。
-
お客様が個人で楽しむ内容であれば写真や動画をSNSなどに投稿していただいて構いません。サンシャインシティのソーシャルメディアポリシーに反する行為や投稿(ソーシャルメディアポリシーに反する行為・表現を含むリンク先のURL掲示を含む)はご遠慮ください。該当する行為や投稿の場合、当社の判断により削除やアカウントのブロック等を行う場合がありますので、あらかじめご了承ください。また、これに起因してお客様に生じた損害について、当社は一切責任を負いかねます。
-
ペットを連れてのご入場はご遠慮いただいております。
但し、介助犬・盲導犬等はご入場いただけます。
-
再入場は、ご遠慮いただいております。
-
サンシャイン水族館までお問い合わせください。
TEL:03-3989-3466
-
水族館内のタリーズコーヒー商品のみ、屋外エリアでご飲食可能です。
水族館内への飲食物のお持込(お弁当含む)は、ご遠慮いただいております。ご理解とご協力のほどお願いいたします。水族館と同じ階にありますゲストルーム内のテーブル席ではお持込(お弁当含む)の飲食が可能です。- ※ テーブル席は席数に限りがあります。
-
春休み、ゴールデンウィーク、夏休み、年末年始、混雑時は除きますが、お客様がどの商品を購入するのかが具体的に決まっていれば11:00~17:00に購入することはできます。但し、ガチャガチャやイベント限定商品等、一部商品は対象外となります。
こちらのサービスは2023年12月末をもって終了させていただきます。2024年1月1日以降、お買い物には水族館への入場が必要です。
-
職場体験やインターンシップなどの受付は行っておりません。
-
生き物の引き取りは行っておりません。