法人・団体のお客様
お知らせ
【重要なお知らせ】
団体予約につきましては、必ずお電話にて事前予約をお願いいたします。
※雨天時のみのご予約は当面の間、受付中止とさせていただきます。
※10/2よりお申込み書類が変更になりました。利用規程の内容をご確認いただき、
必要事項をご記入のうえ、団体見学申込書と合わせてFAXにてお申込みください。
「年末年始の営業のお知らせ」
2024/1/1~1/8は、団体予約不可日です。
新規のご予約・お問い合わせは1/4より開始いたします。(※予約受付日は1/9以降来館分)
団体予約は「平日のみ」受付をしております。下記の内容をご確認いただき、必ずお電話にてお申込みをお願いいたします。ご利用に際しては、分散入場等の調整をさせていただく場合もありますので予めご了承ください。
※再入場は、お断りさせていただきます。
※土日祝・繁忙期のご予約は承れません。
※必ずお電話でのご予約をお願いいたします。
【団体予約センター営業時間】
9:30~17:00(土日祝・GW ・年末年始は休業)
【入替制】滞在時間2時間
10:00~30分単位で予約可能
※必ず事前に電話で空き状況をご確認のうえ、ご予約をお願いします。
【受入れ人数】
各時間の予約人数は200名様までとさせていただきます。分散入場等の調整をさせていただく場合もありますので予めご了承ください。
ご観覧の際は密集・密接にならないようお客様同士の間隔をあけるなどご配慮をお願いいたします。
ご利用のお客様にはご不便をおかけしますが、ご理解・ご協力をお願いいたします。
【お知らせ】
<コニカミノルタプラネタリウム満天 鑑賞料金改定について>2023/5/1の上映回より料金を改定いたします。
<学校団体引率教員料金一部改訂について>
2023/4/1ご利用分から学校団体引率教員料金の一部を改訂いたしました。
園児・生徒10名につき教員2名まで無料。超過者は一般団体料金を適用。(2023/4/4更新)
<さくらルーム営業終了について>
2020/3/31をもって、さくらルームの営業は終了しております。
学校行事や地域のレクリエーションなどで水族館へお越しになる際は、以下の団体料金が適用されます。
ご利用の際は事前にご予約をお願いします。
ご利用料金
一般団体
(20名様~)
展望台 | 水族館 | プラネタリウム 満天 |
古代オリエント博物館 (常設展) |
|
---|---|---|---|---|
大人 (高校生以上) |
630円 | 2,400円 | 1,280円 | 500円 ※学生は400円 |
こども (小・中学生) |
450円 | 1,200円 | 1,280円(中学生) 800円(小学生) |
100円 |
幼稚園・保育園 |
220円 | 700円 | 800円 | 無料 (幼稚園・保育園) |
ご留意事項
コニカミノルタプラネタリウム 満天
- 団体のご予約は除外日を除く平日のみとなっております。
- プラネタリウムの団体予約は、20名様以上50名様までとなっております。
- コニカミノルタプラネタリウム 満天では幼稚園・小学校向けの学習プログラムもご用意しておりますので、お問い合わせください。(40名様以上、10時の回のみ)
なお、幼稚園・小学校向けの学習プログラムは月曜・火曜・木曜のみとなります。
古代オリエント博物館
- 団体のご予約をお受けできない時期があります。
- 特別展の開催期間中は料金が変更になる場合があります。
学校団体料金
展望台 | 水族館 | プラネタリウム 満天 |
古代オリエント博物館 (常設展) |
||
---|---|---|---|---|---|
高校生 | 560円 | 2,100円 | 800円 | 400円 | |
こども(小学生・中学生) | 400円 | 1,050円 | 800円(中学生) 500円(小学生) |
100円 | |
幼稚園・保育園 | 200円 | 650円 | 500円 | 無料 (幼稚園・保育園) |
|
引率教員 | ※1・2・3下記参照 | ||||
同伴の保護者 | 生徒・園児と同数まで生徒園児と同額、超過者は一般団体大人料金適用 |
- ※1 展望台、水族館は生徒・園児10名につき教員2名まで入場料が無料。超過者は一般団体料金を適用。
- ※2 プラネタリウム 満天、古代オリエント博物館は生徒・園児と同数まで無料。超過者は一般団体大人料金。
- ※3 教育実習生・ボランティア・介助員は有料です。
学校団体のお取り扱いについては、学校教育法第1条に該当する以下の学校施設が対象となります。
- 幼稚園・保育園
- 小学校・中学校・高等学校
- 外国人学校(料金は邦人学校と同様です。)
- ※カメラマン・看護師どちらか1名のみ無料。(2023/11/1改定)
- ※ 学校団体でのご予約をいただいた場合、その他の割引やサービスとの併用はできません。
- ※ 学校団体でお越しの場合、園児は0才から有料です。
修学旅行中の班別行動や都内自主研修などの際に、「修学旅行・自主研修用割引クーポン」をご利用いただくことが出来ます。電話受付のうえ、ダウンロードして必要事項をご記入し、入場料お支払いの際に窓口にご提出ください。
団体の中にお身体の不自由な方がいらっしゃる場合
身体障害者手帳、精神障害者保健福祉手帳、療育手帳(愛の手帳、みどりの手帳等)、特定医療費(指定難病)受給者証の原本、ミライロID(スマートフォン向け障がい者手帳アプリ)のホーム画面のご提示により、特別料金でご利用になれます。
料金に関しては施設利用料金一覧をご確認ください。
団体のお客様の中に身体障害者手帳、精神障害者保健福祉手帳、療育手帳(愛の手帳、みどりの手帳等)、特定医療費(指定難病)受給者証をお持ちのお客様は原則として手帳、受給者証の原本を窓口提示していただく必要がありますが、諸事情により手帳をご提示出来ない場合は「減免申請書」をダウンロードして必要事項をご記入のうえ、入場料お支払いの際に窓口にご提出ください。入場料お支払いの際に窓口にご提出ください。ミライロID(スマートフォン向け障がい者手帳アプリ)のホーム画面提示でも可能です。
バスターミナルのご利用
バスでご来場の際、サンシャインシティ内のバスターミナルをご利用することが可能です。
バスターミナル

- 場所:サンシャインシティ文化会館ビル1F
- 料金:1台900円/30分
- 車両制限:車高3.8mまで
- ※ ご利用は事前予約制となります。
- ※ 事前のご予約で水族館・展望台・コニカミノルタプラネタリウム 満天・古代オリエント博物館のいずれかを団体でご利用の場合は、2時間分の駐車料金が無料となる駐車サービスを押印します。
- ※ 団体予約センターのバス駐車場枠は同一時間2台です。満車の際は乗降のみのご案内となります。
- ※ 乗降のみの場合は同時間帯に4台まで可能となります。
バス駐車のみご予約の場合は、団体予約センターではなく、サンシャインシティバスターミナル 電話:03-3989-3412(毎日9:30~17:30)に直接お問い合わせください。
お申込みの手順&ご予約
ご予約について
利用規程の内容をご確認いただき、必要事項をご記入のうえ、団体見学申込書と合わせてFAXにてお申込みください。
※利用規程の原本は、当日お持ちください。
FAX受信後、折り返しFAX返信(予約可否)をいたします。数日経過しても返信がない場合は、FAXが正常に送信されていないことがありますので、下記までお問い合わせください。事前振込はいたしておりませんので予め、ご了承をお願いいたします。
ご利用日の2日前(土日祝日を除く)まで予約受付可能です。
- お問合せ・ご相談
-
サンシャインシティ団体予約センター
- TEL 03-3989-3455
- FAX 03-5950-0991
(9:30~17:00 土日祝・GW ・年末年始は休業)
下見について
団体利用に先立ちまして、下見も受け付けております。事前に予約が必要ですので、団体見学申込書にご記入いただくか、団体予約センターまでお電話ください。
- 来館の予約をされている場合は1団体につき2名様まで無料で下見ができます。
下見ご利用日の2日前(土日祝日を除く)までにお申し込みください。 - 2名様を超えての下見は「一般団体料金」が適用となります。また、事前にご予約がない当日の下見は有料(一般料金)となります。
- 下見の際の駐車場料金及び団体関係者以外の方は有料(一般料金)となりますので、予めご了ください。
- ※土日祝日、GWやお盆等、大変混雑が予想されるため、下見を中止しております。