左
右

雲

草花

草花

キャラ

サンシャイン60展望台 てんぼうパーク 空夏

池袋の空の上でALOHA!

フォトスポット

フォトスポット

フォトスポット

今年の夏は、てんぼうパークが南国に変身!
ハワイをイメージした装飾は、
記念撮影にぴったり♪

フォトスポット

フォトスポット

その他

波

波

期間限定カフェメニュー

ハワイアンフードやドリンクを
てんぼうパークCAFEで販売!

フード

てりやきスパム丼 950円

スパムはサイコロ状に食べやすくカット。
てりやきソースにからまり、
卵との相性もバッチリ!

フード

空夏パンケーキ 950円

フルーツとクリームがたっぷりの
パンケーキ。さっぱりしたフロマージュで
最後まで食べやすい一皿。

フード

【7/17 (木) から販売】
プウラニアサイーボウル 1,500円

てんぼうパークのロゴをイメージした
フルーツたちに、雲のようなアワはちみつを
加えたオリジナルのアサイーボウル。

フード

① トロピカルソーダフロート 750円

炭酸が爽やかなフルーツたっぷりで
大満足のトロピカルソーダ!

【7/17 (木) から販売】
② ブルーパインフローズン 750円

海のようなブルーと雲のような
パンナコッタで、映え間違いなし!

【7/17 (木) から販売】
③ ピニャコラーダピンク
ノンアルコール 750円 / アルコール 800円

ピンクグレープフルーツの甘酸っぱさを、
ココナッツでマイルドに。

波

波

イベント

ハワイ気分を盛り上げる限定イベントも開催!

フラパフォーマンス

フラパフォーマンス

7/21 (祝) 観覧無料

ハワイアンソングに耳を傾けながら、まるで現地を訪れたかのようなフラパフォーマンスをお楽しみください。

【開催時間】14時〜、17時〜(各回約50分)

ウクレレ&ギターDuoコンサート

ウクレレ&ギターDuoコンサート

8/22 (金) 観覧無料

優しい音色に癒されるひととき。南国気分をお楽しみください。

【開催時間】15時〜、19時〜(各回約30分)

波

波

ワークショップ

夏休みの思い出作りに!

ドリームキャッチャー作り

ドリームキャッチャー作り

8/2 (土) 〜 4 (月)・15 (金) 〜 17 (日)

「悪夢から守る」という意味を込めて作られたお守りを、貝殻やビーズを使って作ってみよう。

【開催時間】各日10時30分〜17時 (最終受付16時30分)

【体験時間】約20分 【参加費】1,200円

【対象】小学生以上 (小学生未満のお子様は保護者様と一緒にご参加ください。)

木工ワークショップ

木工ワークショップ

7/11 (金) 〜 13 (日)、8/18 (月) 〜 21 (木)

木製の車や動物、恐竜など、好きなモチーフを選んで自由に色を塗り、世界に一つだけの作品を完成させよう。

【開催時間】
7/11 (金) 〜 13 (日) 11時〜17時 (最終受付16時30分)
8/18 (月) 〜 21 (木) 10時30分〜17時 (最終受付16時30分)

【体験時間】約20分〜 【参加費】800円〜

【対象】2才以上

砂絵体験

砂絵体験

7/23 (水) 〜 25 (金)、
8/5 (火) 〜 7 (木)・28 (木) 〜 30 (土)

カラフルな砂を使って自分だけのオリジナル砂絵を作ろう。気分は芸術家!? 夏休みの自由研究にもぴったり!

【開催時間】各日11時〜16時 (最終受付15時15分)

【体験時間】約30分 【参加費】1,000円

【対象】5才以上 (小学2年生以下のお子様は保護者様と一緒にご参加ください。)

※展望台入場料が別途必要となります。

※支払いは現金のみです。

※在庫状況により最終受付時間前に終了する場合がございます。

※ワークショップは駐車サービスの対象外です。

※内容は変更となる場合がございます。

てんぼうパークの四季

サンシャイン60展望台 てんぼうパークでは、
季節の移ろいを感じられる四季折々の装飾や
フォトスポット、
イベントを用意して
みなさまをお待ちしています。

2024 Summer

2024 Summer

てんぼうパークの 夏休み

ひまわりで彩られた館内で夏休みの思い出づくり。親子で楽しめるワークショップなども開催しました。

2024 Autumn

2024 Autumn

てんぼうパーク 秋さんぽ

紅葉に触って秋を感じられる体験型フォトスポットや、紅葉に囲まれたてんぼうの丘が話題に!

2024 Winter

2024 Winter

てんぼうパーク Winter Garden

雪や氷をテーマにした美しい銀世界を表現。写真映えするフォトスポットや光の演出によりロマンティックな空間に。

2025 Spring

2025 Spring

てんぼうパーク さくらまつり

てんぼうの丘が桜一色に!お花見気分を盛り上げるランチBOXや桜をイメージした限定スイーツも人気でした。

〜 次の季節も乞うご期待! 〜

恐竜くんの
スカイミュージアム
in てんぼうパーク

7/24 (木) 〜 8/31 (日)

ヴェロキラプトルをはじめ、
計9種の全身骨格や頭骨、復元模型を展示!

恐竜くんのスカイミュージアム

恐竜くんのスカイミュージアム

絵本が増量しました

絵本の森
in サンシャイン60展望台 てんぼうパーク

絵本の森 in サンシャイン60展望台 てんぼうパーク

てんぼうパークでは、絵本のリサイクルボックスに集まった絵本を自由に読める絵本棚をご用意しています。お子様との団らんにご利用ください。

読み聞かせ会やワークショップもやるよ♪

てんたいパーク

1年を通して様々な天体イベントを開催中!

天体望遠鏡ワークショップ

小学生限定!展望台入場チケット付

天体望遠鏡ワークショップ

8/9 (土) 事前予約制

天体望遠鏡の仕組みを学び、
自分たちで組み立てて満月を観賞しよう!

【時間】 ① 17時45分〜19時50分 
② 18時45分〜20時30分
※開始時間の10分前までに開催場所までお越しください。

【月の出】 18時50分頃

【対象】 小学生

(参加者1名様につき18才以上の保護者1名様の同伴が必要です。)

【定員】 各回15組30名様
※先着順。定員になり次第受付終了

【参加費】 15,000円
※2名様分の入場料(大人・こども)+望遠鏡代含む
※7/11 (金) 13時〜 アソビュー!にて先着販売

【場所】 サンシャイン60展望台 てんぼうパーク内イベントスペース

※ワークショップ会場にはワークショップに参加されるお客様以外ご入場できません。

※望遠鏡組み立て後、展望台にて天体観賞をお楽しみいただけます。

※天候や状況によりご覧いただけない場合や中止となる場合がございます。

※お客様都合による購入後の払い戻しはできません。

協力

満月観賞会

てんぼうパークでは満月観賞会を毎月開催!

★展望台入場料のみでお楽しみいただけます。

満月観賞会

バックムーン

7/11 (金) 
●月の出 19時39分頃

英語で「Buck(バック)」とは雄鹿のこと。7月頃、雄鹿の角が生え変わることから「バックムーン」と呼ぶようになったんだ。

スタージョン
ムーン

8/9 (土) 
●月の出 18時50分頃

英語で「Sturgeon(スタージョン)」とはチョウザメのこと。8月はチョウザメの成熟期で北米の湖や河川で漁が盛んに行われるからなんだって。

草花
pagetop