背景

背景

右上写真

右下写真

左下写真

左上写真

サンシャイン60展望台 てんぼうパーク「秋さんぽ」

落ち葉

サンシャイン60展望台 てんぼうパーク「秋さんぽ」

左上写真

左下写真

右下写真

右上写真

落ち葉

フォトスポット

秋を感じるBGMやアロマに包まれながら、
和の情緒あふれる紅葉空間に没入しませんか?
期間前後半では夜のライトアップの色が変化し、
秋の深まりを感じていただける演出も!!

フォトスポット

フォトスポット

フォトスポット

フォトスポット

期間限定 秋メニュー

旬の食材を使用したメニューも登場!

食欲の秋

フード

秋のごちそう弁当 950円

炊き込みご飯に、さわらやさつま芋など、
秋から冬にかけておいしくなる食材を
ふんだんに使用した彩り鮮やかなお弁当。

フード

ぱんぷめる 750円

秋の味覚のかぼちゃをラテにしました。
かぼちゃの甘さとキャラメルの香ばしさがマッチ!
ハロウィンバージョンは紫芋ベースに。

〇〇の秋

0歳から小学生のお子様連れ必見!
様々な秋を体感できるイベントやワークショップをご用意!!

スポーツの秋

ミニ運動会

10/13 (月・祝) 参加無料

赤ちゃん向けのハイハイレースや親子で楽しめるレースなど、様々な年代のお子様が参加できる種目をご用意しました。

【開催時間】12時~15時30分

芸術の秋

アート作品の展示

アート作品の展示

9/19 (金) 〜 10/5 (日) 観覧無料

池袋を拠点にアートプロジェクトを企画・運営する「STUDIO201」が、こどもたちと一緒に制作したアートを展示!

砂絵体験

砂絵体験

9/27 (土)・28 (日)、10/11 (土)・12 (日)、
11/15 (土)・16 (日)

モミジやイチョウなど、秋らしいモチーフが描かれた砂絵にチャレンジ!

【開催時間】各日11時30分~16時30分(最終受付15時45分)

【体験時間】約30分 【参加費】1,000円

【定員】各回6名様まで

【対象】5歳以上(小学2年生以下のお子様は保護者様と一緒にご参加ください。)

音楽の秋

和楽器「弟子入り」体験・演奏会

和楽器「弟子入り」体験・演奏会

10/19 (日)参加・観覧無料

澤田流名取の澤田一咲さんをはじめとする先生たちに「弟子入り」して「芸名」をもらい、三味線・太鼓・鳴子のお稽古に挑戦しよう!その成果を舞台で発表した方には、こころ筆ペンアーティストによる“芸名入り認定証”をプレゼント。プロの三味線と民謡の演奏会もお楽しみに。

【演奏会】13時30分~(約30分)

【1回目体験会】14時~(約1時間)

【2回目体験会】15時30分~(約1時間)

※体験の推奨年齢は、鳴子:幼児〜、太鼓:4歳〜、三味線:小学5年生〜

読書の秋

>絵本専門士による絵本読み聞かせ会

絵本専門士による
絵本読み聞かせ会

11/1 (土)・30 (日)参加無料

10/27〜11/9の「読書週間」や11/30の「絵本の日」に合わせて、親子で参加できる絵本の読み聞かせ会を開催!

【開催時間】各日11時30分〜、13時30分〜、15時〜

絵本ぬりえ
ワークショップ

10/27 (月) 〜11/9 (日)参加無料

「読書週間」中に毎日実施!本に色をぬって自分だけの絵本を作ろう!! 完成した絵本はお持ち帰りいただけます。

【開催時間】各日11時〜16時

てんぼうパークの四季

サンシャイン60展望台 てんぼうパークでは、
季節の移ろいを感じられる四季折々の装飾やフォトスポット、
イベントを用意してみなさまをお待ちしています。

2025 spring

てんぼうパーク さくらまつり

てんぼうパーク さくらまつり

てんぼうの丘が桜一色に!お花見気分を盛り上げるランチBOXや桜をイメージした限定スイーツも人気でした。

2025 summer

てんぼうパーク 空夏

てんぼうパーク 空夏

ハワイをイメージした装飾や期間限定のハワイアンフード&ドリンク、フラパフォーマンスやウクレレ&ギターDuoコンサートなど、五感で楽しむ南国体験をご提供!

2024 autumn

てんぼうパーク 秋さんぽ

てんぼうパーク 秋さんぽ

紅葉に触って秋を感じられる体験型フォトスポットや、紅葉に囲まれたてんぼうの丘が話題に!

2024 winter

てんぼうパーク Winter Garden

てんぼうパーク Winter Garden

雪や氷をテーマにした美しい銀世界を表現。写真映えするフォトスポットや光の演出によりロマンティックな空間に。

〜 次の季節も乞うご期待! 〜

中秋の名月観賞会

中秋の名月観賞会

てんたいパーク

1年を通して様々なイベントを開催中!

中秋の名月観賞会

10/6 (月)

天体望遠鏡とミラーレスカメラを通して月をモニターに映し出します。望遠鏡をのぞいての観賞体験会も!

【開催時間】16時30分〜19時30分

(月の出:16時41分)

協賛

期間限定メニューも登場

詳細はこちら

ダイヤモンド富士観賞会

ダイヤモンド富士観賞会

11/13 (木) 〜 17 (月)

1年に数日しか見ることができない希少な光景をお見逃しなく!ビルの屋上から観賞できる「屋上観賞会(有料)」も同時開催!!

【開催時間】
各日15時15分〜17時15分

(夕日が富士山頂に近づく時間:16時50分頃)

期間限定メニューも登場

詳細はこちら

満月観賞会

てんぼうパークでは満月観賞会を毎月開催!
天体望遠鏡体験会も人気です。

満月観賞会

ハンターズムーン

10/7 (火)
●月の出:17時11分頃

ビーバームーン

11/5 (水)
●月の出:16時12分頃

pagetop