menu
森
森
サンシャインシティ 絵本の森
FAMILY project

後援:豊島区

絵本のひろば

小学生以下対象

大画面のテレビ絵本にて、
6作以上の絵本を公開する他、
多数の絵本もご用意。
オリジナル作も含めた有名絵本作家の
作品を毎日楽しめます。

ひろばには、樹に見立てた
フォトスポット
があり、
四季に合わせ樹の装いも変化します。

絵本のひろば
大画面のテレビ絵本
たからかくし
サンシャインシティ 絵本の森 オリジナル作品 たからかくし

妹のひかりがなくした髪どめを探していた兄のようた。
一羽のトウゾクカモメが髪どめをくわえているのを見つけ、返してくれるように頼みました。トウゾクカモメは兄妹で一緒にある仕事を手伝ったら返してやるといいますが…

うみのサーカス
サンシャインシティ 絵本の森 オリジナル作品 うみのサーカス

いろいろなうみのいきものがショーを行う「うみのサーカス」。みんなが素晴らしい技を披露する中、ペンギンだけがあぶなっかしい演技で団長をハラハラさせていました。そんな中、一羽の鳥が団長の時計をくわえて飛び去ってしまい…

フクロウのティーパーティー
サンシャインシティ 絵本の森 オリジナル作品 フクロウのティーパーティー

妹のひかりは本で見た「ティーパーティー」に興味津々。さっそく兄のようたと家にある物でティーパーティーの準備を進めますが、どうも少し物足りないようです。2人は足りないものを探しに街に出かけて行きました…

さきちゃんとユニコーン
サンシャインシティ 絵本の森 オリジナル作品 さきちゃんとユニコーン
さきちゃんとユニコーン

さきちゃんは散歩の帰り道に、不思議なちからを持ったユニコーンと出会いました。ユニコーンの角に触れると、いきものたちの言葉がわかるようになり、さきちゃんとユニコーンの不思議な旅がはじまります…

いえ、しろになる
サンシャインシティ 絵本の森 オリジナル作品 いえ、しろになる
いえ、しろになる

学校で七夕の短冊に願い事を書いた、まもるくん。
家に持ち帰った短冊を、庭の木に結びつけておくことにしました。次の日、目を覚ますと家の様子がいつもと違うようです…

つきのはな
サンシャインシティ 絵本の森 オリジナル作品 つきのはな
つきのはな

子どもの頃の夢を叶えて、月に行くロケットへ乗り込んだハカセと助手のエーテル。月に咲くという「つきのはな」を見るために、いよいよ宇宙へ出発です…

作者 横山寛多
作者 横山寛多
プロフィール
プロフィール
かもめ

鎌倉育ち、鎌倉在住の絵描きとしてキャリアをスタート。新聞連載の挿絵、雑誌の表紙、商品パッケージイラスト、絵本制作など幅広い活躍をみせる。海と山に囲まれて育った環境から自然や生物に対する観察眼を身につけた彼は対象をつぶさに観察し独特なタッチで描写する。素朴な中にも緻密性を生み出し、あたたかみのある作品を生み出す注目のイラストレーター。

作者 比嘉久美子
作者 比嘉久美子
プロフィール
プロフィール

声優。81プロデュース所属。主な出演作は、「きかんしゃトーマス」トーマス役、「ジーンシャフト」ミカ・セイドウ役、「ロックマンエグゼ」光熱斗役、「ニャンちゅう!宇宙!放送チュー!」ベラボラなど。
特技は器械体操とタップダンス。第8回声優アワードのキッズファミリー賞を受賞。

他にもいろいろ
他にもいろいろ
ポケモン KidsTV

ポケモンの歌や世界の童謡、
英語や知育系動画など、
お子様向けのコンテンツを中心に
配信していく、
ポケモンの
公式YouTubeチャンネルです。

テレビ絵本では、
「ポケモンだいすきえほん」を
放映しています。

※絵本の販売はございません。

©2022 Pokémon. ©1995-2022 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.

自由に読める絵本棚
イチオシ絵本棚

絵本のひろばには、店舗スタッフおすすめの絵本を多数置いており、
季節にあわせて絵本の内容も変わります。自由に手に取ってお楽しみください。

設置場所

お気に入りの絵本が見つかったら
お家でも読んでみよう!/

販売店舗
販売店舗
リサイクル絵本棚

サンシャインシティ内外のカフェにも、新たに絵本を置きました。
こちらの絵本は、お客様より絵本のリサイクルボックスへ集まったリサイクル絵本です。

設置場所
絵本のリサイクルボックス
絵本のリサイクルボックス

よい絵本の感動は、
時間がたっても色あせません。
その感動を次の世代、
また次の世代に送りたいと考えて、
リサイクルボックスを
設置しました。
集まった絵本は消毒して、
近隣の子どもたちへお届けします。

集まった絵本を寄贈しました!

これまでに集まった絵本は、多くの子どもたちのもとへ届いております!

ご協力いただきました皆様、
ありがとうございました。
引き続きリサイクルボックスに
集まった絵本は、
いろいろな方法で多くの
お子さまのもとへ届けていきます。

すくすくインフォメーション
すくすくインフォメーション

豊島区の子育てに関する情報や
サンシャインシティの
パパママ向け情報などが手に入る、
ファミリー向け
インフォメーションカウンター。

ふくろう
ベビーカー
子供教室
子供教室
ドラキッズ

満一歳からご通学いただける幼児教室ドラキッズ。
「できた!」が実感できる楽しいまなびを実践しています。
ドラキッズでは、集団の中で人と関わりながら、「できた!」の体験を繰り返し行い、「もっと知りたい!」「やってみたい!」という主体的な学びの姿勢を育みます。

メガブルーバード

1才6ヶ月から学べるバレエスクールです。
基礎から学び、美しい姿勢、所作を習得することでしなやかな身体と豊かなこころを創り楽しく学びます。まずは踊れる身体をつくるためのレッスンから始めます。
英会話スクールでは日本人+外国人でインターナショナル方式を取り入れた授業を実施します。振替制度有り。無料体験実施中。ご来校お待ちしております。

サンシャインシティ ファミリープロジェクトとは?
サンシャインシティ ファミリープロジェクトとは?

サンシャインシティが、ファミリーにとってよりいっそう"楽しく" "居心地よく" "安心して"過ごせる場所になるために、様々な取り組みを行うプロジェクトです。

家族でサンシャインシティをもっと楽しもう
家族でサンシャインシティをもっと楽しもう
ページTOPへ