
移植したサンゴ

サンゴの移植風景

メンテナンス風景

サンゴの産卵
3月5日はサンゴの日!サンゴについてみんなで学ぼう!
詳細情報
開催期間 | 2021/03/05(金)~2021/03/14(日) |
---|---|
開催時間 | 10:00~18:00 ※水族館の営業時間に準ずる |
開催場所 | サンシャイン水族館 |
料金 | 無料 ※別途水族館への入場料が必要です。 |
サンシャイン水族館は、サンゴの日である3月5日から「3月5日はサンゴの日!サンゴフェスタ」を開催します。
サンゴという生き物について、この機会にみんなで楽しく学びましょう!
※サンシャイン水族館では入場制限など新型コロナウイルス感染症対策を講じたうえで営業をしております。
詳しくはコチラ
★サンゴキーワードラリー
サンゴと環境問題について知ることができる水族館内でのキーワードラリーを実施します。
キーワードを探して台紙を完成させ、ノベルティカードをゲットしよう!
抽選で豪華賞品もゲットのチャンスが!
★サンゴメンテナンスの映像公開
普段ご覧いただけない水族館飼育スタッフによるサンゴメンテナンスの活動風景をご覧いただけます!
この機会をお見逃しなく!
★「1Post 1Plant~サンゴの日フォトコンテスト2021~」 受賞作品のパネル展示
「未来とサンゴプロジェクト」(※1)が開催した「1Post 1Plant~サンゴの日フォトコンテスト2021~」
で受賞した優秀作品の写真パネル展示を行います。サンゴの美しさをぜひご覧ください!
(※1)サンシャイン水族館、ソフトバンク㈱、㈱ウィルコム沖縄、(一社)恩納村観光協会、㈱水中造形センターで取り組んでいるプロジェクト